CONTENTS災害リスクコラム
-
北海道胆振東部地震の教訓10選~大規模停電・通信障害、出先の被災の備えは?
北海道胆振東部地震 夜中に発生・大規模停電・通信障害が発生した地震 4年前の2018年9月6日に発…
出先の被災 地震 出張 エレベータ 北海道胆振東部地震 地震への備え ブラックアウト 大規模停電 ホテル 使えた通信 旅行先 停電 通信障害 出先 出先の地震2022-09-21 -
災害リスクカルテ大分析〜依頼300件の55%近くが水害リスクのある立地に
災害リスクカルテとは? 2022年の夏も前線の停滞や台風8号の影響などで各地で大雨が続き、浸水災害、…
台風 土砂災害 ハザードマップ マンション 傾斜地 水害 戸建て住宅 地震 豪雨2022-09-02 -
大阪府北部地震の教訓~ブロック塀のチェックポイント
朝方の通勤・通学時間帯に発生した大阪府北部地震 大阪府北部地震は2018年6月18日、月曜日の朝7…
福島県沖の地震 所有者 熊本地震 買主 チェックポイント ブロック塀 倒壊 地震 大阪府北部地震 建築基準法2022-06-17 -
地震の迷信!?、うそ?ほんと?
あの地震にまつわる話って本当なの? 先月から、日本各地でマグニチュード5程度の中規模の地震が各地で…
予兆 地震予知 地震 地震雲 ナマズ 深海魚 ハロ リュウグウノツカイ2022-05-30 -
『構造塾』コラボ・熊本地震の教訓は?建物の耐震性と地盤の揺れ方
「震度7」を2回記録した熊本地震 熊本地震は2016年4月14日21時26分の「前震(マグニチュー…
一戸建て 熊本地震 耐震診断 Ms構造設計 佐藤実 地震 制振ダンパー 構造塾2022-04-14 -
「地盤調査」とは?「地盤調査報告書」はここをチェック!
地盤調査とは何か? 住宅は、必ず「地盤」の上に建っています。地盤を地面としてみると平らな面にすぎま…
セカンドオピニオン 回転層 土質 地盤改良 地盤沈下 地盤調査 地盤調査報告書 自沈層 SS試験 SWS試験 スクリューウェイト貫入試験2022-03-17 -
令和3年(2021年)福島県沖の地震 ~寒い時期の避難行動と地盤の揺れやすさ~
令和3年(2021年)福島県沖の地震とその被害 令和3年(2021年)2月13日の夜23時8分頃、福…
福島県沖の地震 低体温症 避難 地盤 地震 津波 一戸建て2022-02-10 -
屋内で緊急地震速報が鳴ったらどうする?屋内被害を回避する新常識
はじめに 最近、震度4以上の地震が全国各地で発生していますが、いきなり緊急地震速報がなって焦ったとい…
#緊急地震速報 #阪神淡路大震災 屋内で緊急地震速報 地震 #兵庫県南部地震2022-01-17 -
ハザードマップだけでは把握しづらい陥没・空洞化は地震の後に起きやすい!
はじめに 最近、調布市や吉祥寺、北海道三笠市で道路の陥没が相次ぎました。調布市や吉祥寺の例は大深度地…
ハザードマップ 一戸建て 住宅購入 自宅2021-12-13